夢が膨らんで (秋駄保オリジナルカレンダー作成プロジェクト2004)
 秋駄保オリジナルのカレンダーを作ろう!と、いう案が出ています。
みんなで、智恵を出し合い、立派なカレンダー作りをしましょう!
顛末
  「ス駄ー★誕生」に投稿された、北斗くんが大人気!
  BBSでの、おかしさんの発言がきっかけです。(ここでも、始まりは、おかしちゃんだね。)
  あっと言う間に、賛成多数。  購入希望者殺到!
                     その時の、BBS上の発言はこちらをご覧下さい。
  秋駄保のHp上に置いておいて、各自、Acrobat
Readerで印刷する、という方法が一番安直ですが、
  それだと値打ちがないので、やっぱり、ここはちゃんとした印刷屋さんに頼んで、立派な売り物のような
  ものを目指したいと思います。
決めなきゃいけない事
形
| 1.日めくり | お弁当箱のような日めくり12冊(12か月分)想像して楽しんでました。(あんじゅいぬ 談) | 
| 2.週ごと | 週ごとに1枚、これだと、1枚、1頭として52頭分、使いにくいと思うけど | 
| 3.月ごと | これは、ふつうに、12ヶ月分のカレンダー、1枚に、4,5頭載せる | 
  日めくりは、とても魅力です。
  でも、12冊となると、かなり高価になるし、やはり最初は、12ヶ月でいくしか無いでしょうか?
  日めくり。。。捨てがたいものがあります。
大きさ
| 1.卓上型 | 
| 2.A4 | 
| 3.A3 | 
| 4.その他 | 
  卓上型だと使いやすいけど、4,5頭分の写真がかなり小さくなって、見栄えしないかな。
  なるべく大きいのが欲しいな。。。
  取りあえず、12ヶ月で、出来るだけ大きくの方向で進める事に!
載せる写真を選ぶ
  その季節に合う写真や、絶対にこれははずせない!というものを選びましょう。
  これは、この季節にピッタリとか。
  
| 1月 | |
| 2月 | |
| 3月 | |
| 4月 | |
| 5月 | |
| 6月 | むーさん水たまりダイブ | 
| 7月 | |
| 8月 | |
| 9月 | |
| 10月 | |
| 11月 | |
| 12月 | 
  北斗くんの例の写真は、絶対、冬! 12月の方がいいかな。。。
  全員の写真を載せたいので、よろしく。
その他、盛り込むアイディア
| 誕生日 | 誕生日はいれたいね (おかし 談) | 
| 今月のお言葉 | 6月、夏にはいるころに『食べ物注意!おやつの与えすぎはカイカイの元』とか教訓が・・・(おかし 談) | 
| 秋駄保会員お国言葉 | お国言葉入れよう。それも迫力あるやつ。 (恭子 談) | 
| 名物秋駄主 | 包丁持った肉屋さんとか、角材もった乙女とかも入るんでふか!? 球体の名古屋の主婦とか・・ ・・・あっ・・夏は水着になってもらって・・・(おかし 談) | 
のんびりしてると、あっと言う間に年末になってしまいそうです。
完成に向けて、頑張りましょう!
ロゴや、キャラクターなど作ってくれた方は、ス駄誕に、貼り付けて下さいね。
    Up